ま
まりさん (8aq66elk)2023/1/16 09:14 (No.45997)削除576回投句一覧&選句
「寒」
寒鴉基地を隔てる鉄条網
大寒や海より昇る神の息
揺るぎなき黒富士の裾寒落暉
大寒の町川緋鯉の影動く
一筋の日矢奪い合う寒椿
擦りへりし三猿の碑や寒旱
水鳥の長き潜きや寒の入り
「朝」
元朝や折り目正しき国旗立つ
朝練の掛け声寒九の武道場
朝刊の人生案内花八つ手
耕さぬ畑に寒九の朝の雨
1・17朝刊の届く音
朝採りの冬菜を添えて出汁茶漬け
朝靄に消える舟人どんど果て
「雑詠」
ビニールをペヤで被せる冬野菜
老二人身を弓形に大根掘る
一畝の冬菜鮮し海女の家
冬耕の影渾身の鍬一打
朝市の青菜大束冬帽子
田の神へ揺れる花餅小正月
冬耕や天の次第に逆らわず
年末年始に仕事が詰まっておられた方、頑張りすぎて体調を崩された方…。
いろいろありますが、月末には復帰されることでしょう。
体調を崩すと、病院ではキッパリと「老人」扱いですし、身体も「老人」であることを訴えてきます。
時々は何かを減らして、「心身に休養」をプレゼントは当然のコト。
今年も、マイペースでまいりましょう。