ま
まりさん (8aq66elk)2022/11/14 09:44 (No.38930)削除567回投句一覧&選句
「立冬」
立冬の夕空揺らぐ火焔土器
駆け足で入る校門今朝の冬
岩手山大きく見えて今朝の冬
傍らのゲーテの詩集冬に入る
吹き寄せる牛乳の皺冬来る
冬来る油分の多い美容液
立冬や帽子目深に魚釣り
提琴の松脂の香や冬に入る
立冬の蝶わが影に寄り添いぬ
冬立つや強く刈込む庭の樹々
「神」
神木の樹齢五百の新松子
天神の留守や葛餅買いにゆく
バス停の田の神とあり冬田道
神苑の池のほとりの杜鵑草
冬ぬくし使い分けして神仏
里神楽湯立の禰宜の卒寿なる
森閑と進む月蝕神の留守
黄落や仮面の女神ひそと立つ
神境に映る礼拝七五三
語り継ぐ鬼神の情け石蕗の花
「忌日」
翁の忌上り下りの船の水脈
化野に男ありけり寂聴忌
日の暮れて鐘の音ゆかし一葉忌
蹲踞の紅葉ひとひら一葉忌
綿虫のふわりと弟の忌日
秋の夜や忌日俳句を読み漁る
母の忌や落葉松今も散り止まず
一葉忌文字に溺れて文字漁る
憂国忌活版印刷の滲み
真っ直ぐを貫く一樹憂国忌