ま
まりさん (8md9x4e2)2025/2/3 20:04 (No.127918)削除683回投句一覧&選句 再
冬晴
冬晴れの砂山波音のfor you
冬晴や声を限りに「もういいかい?」
冬晴の体いっぱい吸う空気
冬晴やまるい地球にまるい墳
冬晴や間歇泉の湯煙立つ
狛犬の欠けた阿の口冬晴れる
冬晴や砂紋に兆す水の音
冬晴や鳶の目となる双眼鏡
冬晴や乱歩ゆかりの団子坂
冬晴れや足を延ばしてコッペパン
ひとつひとつ事を片付け寒日和
室
教室の書初めの文字墨の艶
二月の懐かしき理科準備室
列をなす農高直売室の花
水仙や診察室の廻る椅子
上品に食べる人なり室の梅
教室の白いカーテン日脚伸ぶ
灯火は消えぬ教室春兆す
ヴィールスにすっかり慣れて探梅行
カーテンで仕切る病室日脚伸ぶ
仄暗き玄室の息ささめ雪
水仙花相談室にノック音
雑詠
誰とでも親しくなれる日向ぼこ
一向に下がらぬ米価冬の果
登校の子の声通る氷点下
バーゲンのアパレルショップ春隣
単純な思考全き枯木立
日脚伸ぶ閉店セールの赤い靴
仮眠してひらく弁当寒の星
鬼やらい扉隔てて硬き風
雪霏霏と待合室で読む賢治
寒晴や水際ひかる河童像
春近し女性ホルモンなぞ要らぬ
太郎さんの句を追加しました。