ま
まりさん (8md9x4e2)2024/12/8 21:23 (No.124716)削除675回投句一覧&選句
十二月
忙しないささくれの指十二月
窓拭きや息吹きかける十二月
一つ終えひとつ加わる十二月
舞い競う雲華やかや十二月
棟上げの木遣りの歌も十二月
十二月おひとり様のキムチ鍋
配送のスタッフ募る十二月
定型をはみ出して来る十二月
板前の饒舌となる十二月
水面打つ湧水の泡十二月
国
納豆汁二人に出羽の国訛り
麦の芽や国分寺跡の大礎石
国境は海白鳥が越えてくる
初霜ゃ土ゆたかなる甲斐の国
白鳥の諍う声も父祖の国
数え日の国境に沿い点く灯り
山国のふところ深く竜の玉
異国語の賑わう京都冬日和
外つ国のサンタは来ない聖夜の灯
クリスマスツリー国境線の向う側
楽しみなこと
タイムカプセル埋め十年日記買う
復活の家庭菜園冬帽子
日短か甘味処の格子窓
数え日の曾孫来る日は髪をすく
選句てふ翼に乗らむ冬の旅
故郷の白菜運ぶ宅急便
冬眠の枕に頭預けおく
冬景色独り旅する母の郷
朝夕に愛でる冬菊揺るぎなし
雪の宿心静もる湯の香り
天馬さんお休みです